アイガー・サンクション

最近、また映画を沢山観ているので、少しずつ可能な限り更新していきたいと思います。
お立ち寄り頂ければ嬉しいです。
さて、今日の映画は、アイガーサンクション。サスペンスですね。
主演は、名優クリントイーストウッドです。
結構古い映画なのですが、私は本日テレビで初めて観ました。
当然、昼間の時間帯ですので録画ですがね。

話はちょっと横道にそれますが、最近までテレビ無の生活をしていたので、最近のデジタルテレビがこんなに使い易くなっているなんて、全く知らずにいました。
非常に簡単に、多くの番組を裏録画もできるのですね~。感心しました。遅💦
ちょっと、テレビから離れた生活をしていたら浦島太郎になっていました。

話は本題に戻りますが、クリントイーストウッドも現在では、かなりのご高齢のようで
Wikipediaで見たら、89歳だそうです。
スチュワーデスの彼女役の女優さん、ボネッタ・マギーさん可愛らしかったですね。
1975年の映画ですから、出演されていた俳優さんは、皆さんかなりのご高齢になられていらっしゃるのでしょうか。
私の好きなシーンは、トレーニングでグランドキャニオンの凄く尖った垂直に聳え立った岩山にジョージケネディーさんと登り切って、崖の上に座って、どんどんカメラを引いていくシーンです。たぶん、現在ならばドローンをつかって撮影されていると思うのですが、当時ですからヘリでの空撮シーンになるのでしょう。時代は変わりましたね。
アイガー北壁を登るシーンも良かったですが、実際のアイガーの北壁ではなさそうでしたが。これはご愛嬌です。そして、この手のサスペンスは、かならず司令塔になる殺し屋のお爺さんがいるものです。今回も、赤い灯り中におりました。最後も電話で指令をだしてきました。やっぱりという感じで現れるところが、おもしろいです。当時の脚本のスタイルなのでしょう。この当時の映画としては、いろいろと面白い内容でした。
皆様はいかがでしたでしょうか。
あなたの感想をコメントで聞かせて頂けたら嬉しいで~す。
では、ごきげんよう。